【おすすめ】宅配ボックスはハード系がいい!

愛知の離島(篠島)でちょこっと海水浴!

どうもごんざです(´∀`)

二ヶ月ブログやってませんでしたが皆様はお元気でしたか?(´∀`)
私はというと、2週間前にちょっと前に話題だった「愛の不時着」にハマり始めてしまいました・・!

まじで今、絶賛「リ・ジョンヒョク」ロス!(わからない人すみませんw)
リ・ジョンヒョク(主役の男性)に対する私の第一印象は、正直「タイプではないな(´∀`)」でした。
私、胸毛がしっかり生えてるような濃い顔マッチョが好きなんですよ。
(ヒュー・ジャックマンが最大の推しです。)
しかししかしもうどんどんリ・ジョンヒョクにはまっていき、最終話見終わった後の虚無感たるや!ww

先週の日曜日の朝に見終わったんですけど、休日のはずなのに「愛の不時着ロス」による疲労感が半端ない!
今週一週間まじきつかったわー笑

韓ドラなんて一生ハマることないと思ってましたけどはまりましたねー!笑
ありがとうネットフリックス。
職場の先輩が「6周した!」とかいっててバカにしてましたけど、今ならわかります。バカにしてすみません笑
6周はさすがにしませんけど笑、毎日「愛の不時着」をちょっとずつ見返してますwww

愛の不時着をきっかけに、今ごんざは絶賛ドラマ・映画ブームがきてます!
今朝は「ウィンストン・チャーチル」みました。これもよかった。

■ Contents ■

ソフト系宅配ボックス

ごんざ家は夫婦共働きで、私がAmazon&楽天狂いなので、すごい頻度で宅配がくるんです。
Amazonは最近でこそ置き配が増えてきましたが、宅配で来るものも多いですよね。

ごんざ
配達指定を一番遅い時間にしてはいるけど、残業があったり、ちょうどお風呂に入ってたりする場合もあるんだよなぁー
ごんざ
配達員さんの負担も正直減らしてあげたい。私が時間指定することで、「その時間に合わせてわざ立ち寄らなきゃならない」「もっと効率よく配達できるルートがあるはずなのにそれを変えねばならない」っていうのは、私が配達員だったら絶対負担に感じるなぁー

と思ったので、宅配ボックスを購入しました!(・∀・)

↑こういうソフト系のやつ(´∀`)

「折り畳みができて、必要ない時は家の中にしまえる」というのがウリですが、わが家の場合はばんばん宅配されるので、基本はだしっぱなし。

ごんざ
宅配時間を気にすることがなくなってストレスフリー!設置してよかった!

配達員さんも結構喜んでくださる方が多かったです!

問題発生。

ソフト系宅配ボックスを使い始めて約半年が経った時。ある問題が気になってきたのです。

それは・・・カビ!!(( ;゚д゚))

宅配ボックスは防水ではありません。サイクルポートの下においてはあったのですが、強風雨の時は宅配ボックスに雨がかかってしまい、ボックス内部まで濡れてしまっていました。

また、ボックス自体が柔らかいので、ボックスの上面に、水溜りのように雨がたまってしまう・・・ということもおきました。

ごんざ
雨のたびにそんな状況だったら、そりゃあカビも生えるよね・・!

というわけで、思い切って買い替えることにしたのです!(・∀・)
まぁ3000円しない買い物でしたし、カビの生えているものがそこらへんに転がってる、っていやですもんね・゜・(つД`)・゜・

しっかりした宅配ボックスゲット!

ごんざ家の玄関、そして玄関横のサイクルポートです。
自転車や三輪車などがごろごろしています笑

大きい自転車の奥、物置の手前に、背の低いボックスがあるのがわかりますでしょうか?

はい!そちらが新しい宅配ボックスです!(・∀・)

じゃじゃーん。

パナソニックなど他のメーカーからもたくさん出ていましたが、なるべく安く、そして品質がよさそうなものをいろいろ探した結果、「セイテック」というメーカーの宅配ボックスを購入しました!

楽天市場だと3万円しますが、メーカーHPから購入したら4000円ぐらい安かったです。
4000円安くなった分、オプションで前のドアをブラウン色にしてしまいました(´∀`)エヘヘ

組み立ても私一人でできました!(・∀・)

宅配業者さんへのアピールを忘れない

宅配ボックスを設置していても、業者さんが入れてくれなかったら意味がないので笑、アピールもかかさずに!

うちのはたぶんちょっとやりすぎです笑(ポストとインターフォンについてる)

業者さんも普通にいれてくれてたので、アピールは無事伝わったようです(´∀`)

最初からケチらないでハード系宅配ボックスを買えばよかったです・・!(´∀`)

これから家を買う人で通販もする人は、最初から宅配ボックス設置前提でもいいと思います!(・∀・)

応援クリックしていただけたら嬉しくて小躍りします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ 

●「くらそうね」で家づくりブログ連載中です●

コメントを残す