ごんざ家の日々

  • ごんざ家って誰?about GONZA
  • web内覧会a private view
    • 入居前
    • 入居後
    • 入居1年後
    • 外構・植栽
    • 勝手にひとんち内覧会
  • 全館空調zenkan-kucho
  • 家づくり、後悔ポイントfaillures
  • 家づくりabout house building
    • おうち便利グッズ
    • 家スペック & 住友林業打ち合わせ
    • 修繕・点検
    • 家具・インテリア
    • 家電・機械
  • 保育士試験Nursery teacher exam
  • サイトマップsite map
  • お問い合わせcontact
search
  • おうち便利グッズ

    【閲覧注意】最高にキタナい無垢床!を掃除できる最強の道具とは!?

  • 全館空調

    全館空調は設置後の維持費も意外とかかるよというお話。

  • こうすればよかった! 後悔ポイント

    無垢床にして後悔している。正直に書きますpart2(無垢床、子どもいる家庭はホントやめとけ)

  • こうすればよかった! 後悔ポイント

    無垢床にして後悔している。正直に書きます【閲覧注意】(追記有)

  • 育児

    【激戦】アカチャンホンポ1歳お誕生日会の全容【イイものもらえちゃう】

  • 入居1年後

    いいか悪いか全館空調。気になる電気代も公開です。

  • こうすればよかった! 後悔ポイント

    【web内覧会】お風呂 & 後悔ポイントその4【入居1年後 その5】

  • こうすればよかった! 後悔ポイント

    わが家の後悔ポイント その2 & 現在の脱衣室

  • 外構・植栽

    ズボラさんにもおすすめ!留守中の水やり対策

入居前

【web内覧会 入居前その7】吹き抜けのカウンター!(超お気に入りスポットデス)

2018.06.18

さて今日はごんざ的、超お気に入りスポット!(・∀・) 吹き抜けのカウンター (PCコーナー?スタディスペース?とでもいいますか?)についてのweb内覧会です!(´∀`) 個人的に好きな場所なので気合入ってますよ!記事、長...

入居前

【web内覧会 入居前その6】子ども部屋まつり(テーマカラー決めてます)

2018.06.18

さてさて今回のweb内覧は 2つの子ども部屋!(・∀・)です(´∀`) 1部屋は約5畳の部屋、もう1部屋は「将来2部屋に間仕切ることができる」という前提の、約5畳×2の、約10畳の部屋。 大きい部屋は間仕切ることが可能で...

入居前

【web内覧会 入居前その5】玄関!(レンガタイルばばーん)

2018.06.18

早速玄関・外観から!!(・∀・) ・玄関扉:三協立山アルミ SSAD-0923TER ダークウォールナット ・ポーチタイル:グレイスランド GRL-6 ドアノブがまだ養生されててごめんなさい・・・(´∀`)(笑)まだ入居...

未分類

《家づくり#61》地震保険、お得な加入の仕方?

2018.06.18

どーもーごんざです(´∀`) 本日は家に引越し見積もり業者が4件来て、へとへとです(´∀`;)ガンバッタゼー(笑) さてさて、昨日は火災保険について語らせていただきましたが↓、本日は 地震保険についてです! これは...

保険・税金

《家づくり#60》火災保険について述べまくる

2018.06.18

本日竣工立会いでした!(・∀・) 一部未完成なところはあるものの、まぁほぼほぼ完成してました(´∀`) またおいおい紹介していけたらと思います・・・・!!(・∀・) 本日は ごんざ家の火災保険についてです。 住友林業で建...

家づくり

《家づくり#58》コンセント問題の結果

2018.08.11

ごんざ家、北海道から帰宅。 北海道旅行から帰って参りましたーー!!(・∀・) 1ヶ月はウニ食べなくてもいいや・・・・(´∀`) ってぐらい、ウニってきました(´∀`)(←でも1ヶ月しかもたないんだw) ・名古屋←→札幌 ...

家づくり

《家づくり#57》コンセント位置に問題発生!

2018.08.11

現場見学with1歳児の苦行。 今日、はじめて、子ごんざと2人だけで現場に行って来ました(´∀`) 2度と2人だけでは行かないと心に決めました(´∀`)(笑) 自分で歩きたい自分で動きたい子ごんざ。 かといって建築現場を...

入居前

《web内覧会 入居前その1》2階トイレ(収納棚GETだぜ)

2018.06.18

本日はモザイクタイルがっつり貼りトイレをご紹介いたしますー(´∀`) トイレの内覧会に、入居前も入居後もない気がしますが(´∀`)アホジャーンw ドアオーープンっっ!!(・∀・) トイレ床はサニタリーチークです。2階の...

こうすればよかった! 後悔ポイント

《家づくり#44》おそらく後悔ポイント&階段できたよ

2018.06.18

昨日、朝イチで現場見学してまいりましたー!(´∀`)夫ごんざが撮影した写真は見ていたのですが、自分の目で見るのはハジメテ(´∀`) 階段ができてました!(・∀・) わが家の階段は蹴込み面が白、 踏み面が、チークの近似色 ...

住友林業打ち合わせ

《家づくり#30》ベランダ仕様!と夏休み

2018.06.18

本日はベランダの仕様についてです(´∀`) 家を作る時に 「木質感のある家がいい」 という思いがちょっとありまして(´∀`) ベランダも、 当初は木調のベランダでございました(´∀`) がしかし!(((( ;°Д°)))...

< 1 … 33 34 35 36 37 38 >




よく読まれている人気記事

  • 無垢床にして後悔している。正直に書きます【閲覧注意... 181.6k件のビュー
  • 【閲覧注意】最高にキタナい無垢床!を掃除できる最強... 42.4k件のビュー
  • 無垢床にして後悔している。正直に書きますpart2... 36.6k件のビュー
  • いいか悪いか全館空調。気になる電気代も公開です。... 30.4k件のビュー
  • 【web内覧会】お風呂 & 後悔ポイント... 27.4k件のビュー
  • 物置を設置したよ。新築する人は絶対注意してほしい。... 20.8k件のビュー

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
オススメグッズ紹介してます↓
全記事一覧はこちらから

カテゴリー

★1日1クリック応援おねがいします★

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ごんざ家の日々.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…