【お金の話】早生まれはかなり損してる!?

家づくりなど関係ないのですが、かねてから個人的に悶々としていた話題でございます!(・∀・)お願いみなさん聞いて!!ww

子どもについての話をしている時に、結構話題に上がる「早生まれ or 遅生まれ」論争(´∀`)(笑)

■ Contents ■

1号は3月生まれのがっつり早生まれ。

現在2歳半の子ごんざ1号は3月生まれの早生まれです。2号は12月中旬生まれなので、早生まれにニアミス!というところでしょうか。同じ学年の中では後半の誕生月です(´∀`)

(↓服はかわいいのに髪型おっさん2号)

1号&2号がほぼ早生まれ・・・ということもあって、「早生まれ or 遅生まれ」論争は、友人との間で結構繰り広げられる話題です(笑)論争・・・というよりは

早生まれだと4月生まれの子と1年以上の差があるから・・・

幼稚園保育園とかで大丈夫かしら?

といった心配ごと悩み事をお互いに話し合う・・・・って感じです(´∀`)

 

でも今回は成長面での話ではなくて・・・

早生まれに関わるお金の損得について

思っていることを書きたいと思います!(・∀・) これがあるから・・!3人目の出産時期をどうしようかとかもうめっちゃ悩んでます(←早いw)

早生まれは児童手当で約10万円損する!?

第一子だとひとつきあたり年齢に応じた一定の額がもらえるありがたーい手当。もらえるだけでありがたいんです。ありがたいのですがこの手当・・・

「もらえる期間は15歳になった年の年度末まで」(中学卒業する歳)なのです!

4月生まれの子は15歳に誕生日を迎え・・・その後約1年間は支給されることになります。しかし3月生まれになると、3月に15歳を迎え、その月で支給がストップ!!((( ;°Д°)))アワワー!

現在中学生の子どもがひとつきあたり支給される手当の額は10000円。

したがって単純に児童手当の支給額で計算すると、3月生まれは11万円損していることになります。1年違う分オムツやらミルクの消費やらが違うとはいえ・・・うーん差額が大きすぎて悔しい!(´;ω;`)ブワッw

子ども医療費助成制度も同様

自治体によって違いますが、名古屋市の場合は子どもが15歳になる歳の年度末までは医療費が無料です。これも児童手当と同様、4月生まれならば15歳11ヶ月までは医療費が無料ですが、3月生まれは15歳になってすぐに医療費助成が終了してしまいます!

医療費助成を使わないような健康体であることがもちろん一番良いのですが・・・なんとなく損した気分になってしまうのは私だけでしょうか(´∀`;;)ゴメンナサイ

年金 & 退職金 については会社によって違うかも

子どもに関してもそうですが、現在就労している親側にも関わってくる問題ですね!(笑)

「60歳になったら退職」だと早生まれが有利

「60歳になったら退職」という会社だと、早生まれがたぶん有利です!3月生まれは4月生まれより1年近く長く勤められることになります。給与も支給されますし、退職金もアップ!(・∀・)ノ

「60歳になった年の年度末退職」だと早生まれは不利

「60歳になった歳の年度末退職」という会社だと、逆に早生まれは勤める期間が短くなってしまい、もらえる給与&退職金共に少なくなってしまいます。また、年金についても差が生じます。定年退職したとき、4月生まれだとすぐに61歳になり、年金支給開始の65歳まで約4年間です。しかし3月生まれだと定年退職して65歳になるまでは約5年間あることになります。早生まれからすると遅生まれは年金支給が早くて羨ましいな・・・!ってなりますね(笑)

で・す・が!

おそらく子ごんざーずが大人になるころには、きっと定年は65歳まで引き上げられているはず・・・。なのでこの話はあまり気にしなくてもいいのかもしれませんね?(´∀`)

余談ですが、夫ごんざの勤め先は「60歳になったら退職」、ごんざの勤め先は「60歳になった年の年度末退職」です。夫婦仲良く分かれてるから、まぁいいかな・・と、よくわからない自己納得をさせてます(´∀`)(笑)

なんとなく早生まれの方がお金的には損かな?

勤める会社に関しては退職時期について考えて就職するわけではありませんので、それについてはどうしようもないですよね(笑)ただ児童手当やらで早生まれが結構損する・・・のは結構悲しい!!(´;ω;`)ブワッ 1号2号と出産してからこの事実を知ったわけですが・・・だからこそ余計に悲しい!(笑)しかし「元々知っていたら?」ってことを考えても結果はよくわからないから・・・・悲しんでもしょうがないですよね笑

「子どもが健やかに育っていればノープロブレム!(・∀・)」とは思いつつも、やはりお金に関しては欲がでてしまいます(´∀`)(笑)誕生月が自由選択制だったらいいんですけどね・・・(´∀`)(笑)

意外なところに早生まれトラップ!びっくり!共感!でクリックお願いします笑↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ 

2件のコメント

うちもそれ気にして調べたけど、保育園預ける年が4月時点で満1歳になった年だったから、保育料が高い時期が2年で済んだ..という点では4月や5月生まれで0歳で預けた人よりは50万以上は得している…と前向きに考えることにした(笑) 私が勤めてたところが1年しか取れなかったからだから、2年とか3年取れる会社の人や、幼稚園に預ける人と比べたらやはり損してるけどね。

なるほど!たしかに育休1年の人は早生まれの方がいいねー!得か損かっていうのも、境遇や環境でずいぶんかわってくるよね〜!なやましいね・・・!笑

コメントを残す