真っ暗サイクルポートを明るくしたい【家の周りを明るくしよう作戦3-1】ゲームにハマるダメ母親w

わたちも自転車のりたい・・!(by2号)

どうもごんざです(´∀`)

元気です!元気なんですけど、ちょっと忙しくて更新できてませんでした!(´∀`)

■ Contents ■

ごんざが忙しかった理由

忙しかった理由は・・・これだっ!

PS4ソフト「デトロイト:BECOME HUMAN」をしまくっていたから!(・∀・)(どーん)

夫ごんざがしばらくはまって、先日ススメられてちょっとプレイしてみたんですけど・・・!!

引き込まれる映像美!(・∀・)
早く続きが見たくなるストーリー!(・∀・)

という感じで、ひたすらプレイしてました。

以下商品説明引用文です。

2038年、デトロイト。人工知能やロボット工学が高度に発展を遂げた、アンドロイド産業の都。 人間と同等の外見、知性を兼ね備え、様々な労働や作業を人間に代わって担うようになったアンドロイドは、社会にとって不可欠な存在となり、人類はかつてない豊かさを手にいれた。 しかし、その一方で、職を奪われた人々による反アンドロイド感情が高まるなど、社会には新たな軋轢と緊張が生まれはじめる。 そんな中、奇妙な個体が発見される。「変異体」と名付けられたそのアンドロイドたちは、あたかも自らの意志を持つかのように行動しはじめたのだった。

未来を決めるのは、あなた

プレイヤーは「カーラ」、「コナー」、「マーカス」という、立場も能力も異なる3体(3人)のアンドロイドの視点を通してさまざまなエピソードを体験し、その発言、行動を自らの“意志”で選択していくこととなる。様々な状況で“あなた”が下す決定や行動が、未来を分岐、変化させ、“物語”は紡がれていく。 そう、答えも、物語も、未来も“ひとつ”ではない。

アンドロイド、それは命か、それともモノか。それを決めるのは、あなたなのだ。

amazon  商品説明文より引用 URL: https://amzn.to/2yvxqxN

エンディングまで見ても10時間あればクリアできるようなそんな長くないゲームです。ただ、プレイヤーの行動1つで物語が色んな風に分岐していくので、ストーリーが1通りではなく何10通り、組み合わせによっては何百通りあるのです。
主人公は3体のアンドロイドなのですが、主人公が死ぬ(破壊される)分岐もあります。普通のゲームでは主人公が死んだらゲームオーバーですが、このゲームは破壊されてもゲームオーバーではなく、なんとストーリーはそのまま進んでいきます。びっくりですよねwww

映像も、実写映画を見ているかのようなリアリティがあり、ずっと見ていられます。見ていられる、というよりもうずっと感動です笑
メインキャラクターは実際に役者がモーションキャプチャーで演じています。だから本当の人間のような動きや表情なのです。

たまーにゲームに取り組んでいたごんざですが、これは久々にドはまりしました。
日中、ゲームをしていない間もずっとデトロイトのことを考えてしまうレベルですwwわたしやばい!wwww

PS4持ってる人はぜひやってほしい!!!!(´∀`)

ちなみに私はカーラ&アリス生存(国境越え)、マーカス死亡(デモ行進で撃たれる)、コナー自害というベストエンディングとは絶対言い難い結果になりましたww
コナーはもっと恵まれてほしかったなぁ・・。2周目がんばる。

*楽天はこちらから*

サイクルポートをなんとかしたい

すみませんゲームのことで話が逸れまくりました・・・wwww

さて、シリーズでお送りしている「ごんざ家外回りを明るくしよう作戦」ですが、シリーズ最終回です。
最終回なんですけど、長くなるので前後編でお送りしたいと思います。

(↓今までの記事はこちら)

さてごんざ家の家の横にあるサイクルポートですが(下記事参照)、家が建ってしばらく経ってから設置したもので、ライトがあるわけじゃないので夜はとても暗いです。

日中は明るいのでノープロブレムなんですが、

夜はほぼ真っ暗になります。

ブレ写真ですみません・・
ごんざ
わが家はオープン外構で、ここから庭に回れてしまうから、ここが暗いと防犯的に問題アリだなぁ・・・

というわけで、

ごんざ
このサイクルポート部分をなんとか明るくしたい!

と作戦実行するのでした。

まずはライトを選ぶ。

ここのサイクルポート下に、以前ソーラーライトを設置したことがありましたが、屋根がUVカット仕様なのでソーラーライトは発電されず使用できなかった!というアホなことがあったので、ソーラーライトは使えないことがわかっていました(´∀`)

となると選択肢としては

  1. ACコンセント式
  2. 乾電池式

になるんですが、外部コンセントまでコードを引っ張るのは長さ的に微妙だったので、今回は乾電池式にしました。

ACコンセント式は常に電源供給できるため、かなりの光量があるものが多いです。乾電池式は光量的にはコンセント式に劣るのですが、その中でも比較的光量があるものを選びました。

設置方法はクランプかネジが選べる。

設置はネジかクランプの2択ですが、サイクルポートの支柱に取り付けるのでクランプで設置することにしました。

光量は十分。しかし・・・

明るさは600ルーメン、白熱球100W相当らしいので、かなり明るいです。

明るさは十分なんですが・・・はい、わかりますよね?

光の色が蛍光色(白)なんです!(( ;゚д゚))

購入する際にいろんな商品を調べたのですが、「屋外センサーライトの電球色」ってそもそも品数が圧倒的に少ないんですよね。屋内センサーライトだったらある程度あるのですが、屋外は電球色の需要がないらしく・・・。

先日の庭の記事で私が屋外に使用したセンサーライトは電球色ですが、あれはソーラーライトなのでサイクルポート下には使えず・・・゜・(つД`)・゜・

でも、とある方法でこの白色のライトを電球色化することに成功したのです!(・∀・)ヒャッホー!

しかし続きは以下次号!(・∀・)笑
気になる方はバナー百連発!!!!(・∀・)←ちょw

続きはこちら↓↓

ブログ更新ひさしぶりーゲーム楽しくてよかったねー続きよろしこクリックおねげえしますだ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ 

●「くらそうね」で家づくりブログ連載中です●

コメントを残す