X

LDKに置かれている絵本ラックについて。

どうもごんざです(´∀`)

最近めっきり寒くなりましたね〜!(´∀`;) 全館空調フル稼働なうのごんざ家です。電気代は高いですが、その分寒すぎることなく快適に過ごしております(´∀`)

今週末夫ごんざが帰宅しているので、鴨鍋してみました。生協の宅配でゲットした鴨使用!

岩手県産の鴨肉だそうです。

あっさりしていながらコクもあり、う〜ん鴨鍋ってばうまいっ!(・∀・)

さて本日のテーマのブツは、ごんざ家のごはんが日々繰り広げられる、

■ Contents ■

ダイニングの横にあります!(・∀・)

テーブルの上、ちらかってます!笑

こちらがごんざ家の絵本ラックです!(・∀・)

1号の1歳誕生日プレゼントとして、ばばごんざに買ってもらいました(´∀`)義理のお姉さんから絵本をどっさりいただいたりして本があふれてます。ここに入りきらない本は2階ホールの本棚にしまってます。

無印良品がひっそり活躍しています。

絵本ラックの下の空洞部分はこんな風になってます。

無印良品のアクリル仕切りスタンドの大と小を1つずつ使っています!(・∀・)

大が1500円、小が1200円と仕切りにしてはたかそうな感じですが、これがいい仕事をします。

無印良品のアクリル仕切りスタンドがおすすめな理由
  1. スタンド自体に重さと幅があり、倒れることがない
  2. 透明なのでインテリア的にも全く気にならない
  3. 絵本を少し収納しても、絵本が倒れることなく見た目がきれい

本が倒れていると、それだけで雑然としている感じがしてしまいますが、仕切りスタンドを使うと本が横倒しになることがないのでストレスフリーです。子どもに絵本を片付けさせると雑然としがちですが、この仕切りスタンドがあることでそんなことも無くなります!(・∀・)ブックスタンド単体で仕切っていると、本がスタンドにもたれかかって滑ってしまうこともあるんですよね。

全員無料でGETできる誕生絵本がおすすめ

ごんざが2号を出産した病院でもらったチラシを見て応募してもらいました!

「主人公は赤ちゃん版」「上の子登場版」の2種類があります。ごんざは「上の子登場版」をもらいました。上の写真で名前が隠れている場所に、1号と2号の名前があります。

全員無料でもらうことができますが、産院で配布している申込書から応募した場合のみ、表紙に病院名が表示されます。

絵本も無料の割には結構しっかりしています。絵本の中にも子供の名前がでてくるのでとても嬉しいです。ちなみに上の子は2人まで登場させられるらしいですよ!(´∀`)

出産後、子供の名前が決まってからの応募だそうです。出産日によって絵本申し込みの締め切りが変わってくるようなので、欲しい方は要チェックです〜!1号の時もこういうの欲しかったなぁ・・・・!(´∀`)

世界に1つの誕生絵本(応募ページに飛びます。)

ここで現在のダイニング横をもう一度。

おやおや!!??

絵本ラックはいずこに!?

絵本ラックの行方については・・・・

以下次号!!(・∀・)(笑)

応援クリックしていただけたら嬉しくて小躍りします。
 

ごんざ: 30代女。6歳と4歳の子供がいます。4年の育休を経て、2019年4月からフルタイム復帰。実家が遠方なので夫婦でヒーヒー言いながらなんとかがんばってます。 2016年8月に住友林業でマイホーム完成。大雑把な性格で雑に暮らす日々をブログに書いています。