どうもー最近2号の超絶イヤイヤ期に疲れを通り越して笑いがとまらないごんざです(´∀`)笑
自分の気持ちを伝えるのに毎日あれだけのエネルギーを爆発させる1歳児、すごいっすね!(・∀・)笑
さて前回の記事の冒頭で書いたPS4ゲーム、デトロイトですが・・・!(´∀`)
まだまだ絶賛ハマり中・・・!(・∀・)笑
あぁーブログしたいけどゲームもめっちゃしたいし・・ドラマもたまってるし・・・!
分身したい。まじで分身したい。(←浅すぎる欲望乙)
先週1週間、夫ごんざのいる長野県におでかけしてましたが無事帰ってきました!(・∀・)
夫ごんざは今年度中に帰ってくる予定ですし、11月になると峠が凍りはじめてノーマルタイヤでは危険なので、もう長野県はしばらくいけないことになりまする・゜・(つД`)・゜・
楽しかったなぁー温泉さいこーだったなぁぁぁぁぁぁ・゜・(つД`)・゜・
さて今日の記事はついに完結編です!前回の記事は以下をどうぞ(´∀`)
■ Contents ■
なんで電球色にこだわるの?
購入したライトは明るさ十分なんですが、蛍光色なんですよね。
蛍光色ではなく電球色にすることになぜそんなにこだわりをもっているかというと、サイクルポートが玄関近くにあるため、玄関付近の電球色とケンカしちゃうんですよね。
以下は過去にあほな失敗で無効になった蛍光色ライトです(´∀`)
なぜか玄関ドア前の軒下ライトが消えていますが、そちらも電球色なので白い蛍光色ライトが余計残念に見えてしまうのです・゜・(つД`)・゜・
蛍光色でダメ・・・っていうことはないんです。ただ見た目的にすっごく気になってしまうので、毎日気にするぐらいなら最初から電球色でいきたいとおもうのです。
どうやって電球色にしようか・・・
ライトを購入したメーカーに、実はこういう商品がありまして・・・・(´∀`)
上からプラスチックのカバーをかけて電球色にする商品です。車のウインカーみたいなものですね。
ただこれはコンセント式に適合する商品で、私が購入した乾電池式には適合しません。これだけのためにコンセント式にするのもナンセンスだなぁ・・と思いました。
って悩んでいたところ、これに着想をえました!
それは!!(・∀・)
鉄道模型!Nゲージ!(・∀・)
「電球色 ライト」とかそこらへんのワードで検索かけてたら、鉄道模型大好きブログを書いている人が、ライトに黄色いフィルムを貼って車内の電球色を再現しておりまして・・・!(・∀・)もうこれだー!これしかないー!っていうかフィルム貼るとかなんで思いつかんかったんかー!(( ;゚д゚))という感じでした笑
いざ!電球色化!
Amazonで探したら、いくつか商品がでてきました!(・∀・)
鉄道模型用のフィルムもありましたが、意外に「車のライトに貼る」用途のフィルムがけっこう売られてました。
さっそく安めのやつを購入(´∀`)1000円以上するものもありましたが、白色より電球色に近づけばいいので400円弱の格安品を買いました。
貼る用のフィルムなので、片面が粘着性になっています。
中国製ですけど悪くなかったですよ。中国から送られてくるらしく、到着までちょっと日にちを要しましたが・・(´∀`)難点は「他に用途がなくてあまりまくっている」ことですかね(´∀`)笑
ライトの外枠でフィルムを型取って切り取り、貼ってみます。でもこれだと内側が凹んでいて外側が盛り上がっているライトの形状にちょっとフィットしてなくて気持ち悪いのです。
平らなところにフィットするように周りだけをカット。カッターで雑にカットしてますが、写真ではわからないでしょ?笑(´∀`)ムハハー
室内で試すとこういう感じ。
室内で試してみました。結構黄色いです!というかめっちゃ黄色です!笑
ライト本体の写真も載せます。うーんでも写真では色がわかりづらい・・・笑
ちなみに下がフィルムを貼る前です。
いざ!つけてみた!
クイズー!ライトはどこについているでしょーか!?(´∀`)笑
正解は左奥、屋根の下についていまーす!ごんざ家には脚立がないので隣家の優しいおじいちゃんにお借りしました。クランプで柱を挟んでいるだけなので取り付けはとっても簡単でした!ごんざのようなか細くてか弱くておしとやかな女性でも簡単に取り付けられましたよ!(・∀・)(←刺されるやつw)
今回はサイクルポートの柱部分に取り付けていますが、雨どいに設置することも可能だそうです。取り付けられる場所は意外に多そうですね!
実際に点灯している様子はこんな感じです!ばばーん!
こちら反対側からの写真です。
どさくさに紛れて外に出てきた2号がうつりこみ・・・笑
上の写真単体だとライトの黄色っぽさがわかりにくいですが、玄関前からの引きの写真を見ると、玄関付近の電球色と比べてだいぶ黄色いのがわかると思います。
さらに引きの写真!
ライトは人感で点灯し、5秒or20秒で消灯する設定ができます。現時点では5秒で自動消灯する設定になっています。【5秒点灯・1日10回点灯】で、400日ぐらいもつそうです。電池交換も1年に1回なら苦じゃないかな!
ライトが消えるとこんな感じ。
屋内ライトは電球色のバリエーションも豊富ですが、屋外ライトで電球色・・ってなかなかないので、もし必要のある方は意外と安くDIYできるって思っておくといいかもしれないです。そんな需要、ないかな?笑
ライト自体は角度も自在に変えられるし光量も十分だし大満足です!(・∀・)
というわけで長らく続いた外回りライト記事も今回で完結でございます!(・∀・)ご覧いただきましてありがとうございました〜!(´∀`)ノシ
ライト記事おつかれさーん!フィルム貼るの悪くないねクリックおねがいしますだ!(´∀`)